L3でプログラム
今までに、JAVAでプログラムを作ろうと思って何度も挑戦したが、JAVAは複雑すぎてなかなかできなかった。
ところが、 「Let’s Logo」で「L3_IDE」のことを知り、さっそくダウンロードしてみた。(21日間だけ体験することができる。)すると、ロゴと同じようにプログラムができ、しかもホームページに組み込むのがきわめて簡単!(パブリッシュするだけ!)にできるではないか。
そこで、39ドル出して、購入。すぐにキーナンバーが来て使えるようになり、さっそくそのプログラムを組み込んでみた。今まで作ったロゴのプログラムが簡単にできる。ただし、マニュアルや購入のサイトは全て英語なので、「バビロン」を使って解読。しかし、ロゴとほとんど同じなのでわかりやすい。
これで念願の動きのあるプログラムを組み込むことができた。
プログラムの仕方は 「Let’s Logo」を参考にした。藤川さんのプログラムの解説はとてもわかりやすかった。ありがとうございました。
その中の、「カミ(神)の目」と「カメ(亀)の目」の話が面白かった。「カメの目」とは微分法則であり、「カミの目」とは積分法則のことだと感じた。ロゴは微分法則を表すのにぴったりした言語なのだろう。
皆さんも挑戦してみてください。